大学生の始め方

"何か"を始めたい大学生に向けて、様々なことの"始め方"を紹介していきます。

アルバイトの始め方

大学生になるとやはりお金が入用になってきます。

仕送り・小遣い以外で大学生がお金を得る主な手段はアルバイトでしょう。

今回は大学生に人気のアルバイトについて職種別に紹介していきます!

 

1. 塾講師

時給はおよそ1,500〜2,500円といったところでしょう。マンツーマンの指導より集団指導の方が時給は高くなります。大学生のバイトとしてはなかなかの高時給です。

ただし賃金は授業をしているときのみ発生することが多いようです。そのため報告書の作成など雑務にかかる時間を考えれば実際の時給はそこまで高くありません。また、受験生のクラスを受け持つことになるとそれなりにプレッシャーもかかってきます。ずっと立って話し続けるのも案外疲れます。

見た目の賃金だけで選ぶと予想以上に大変なので、「人に物事を教えるのが好き!」という人にオススメします。「人に勉強を教える自信がない......」という人は塾講師だけでなく予備校のチューターなども考えてみるとよいでしょう。

 

2. 家庭教師

家庭教師は仲介業者を介した契約か個人契約かに二分されます。

前者のメリットは契約が比較的すぐにできること、仲介業者によっては教材の援助や家庭教師先への対応などサポートしてもらえることです。デメリットは仲介料をとられるため時給が個人契約と比べて低くなること(およそ1500円程度)、サポートがある分逆に自由な指導ができなくなることです。

後者のメリットは仲介料がとられないため高時給が期待できること、自由な指導ができることです。医学部や旧帝などになると平均で時給2,500円、中には時給5,000円なんて人も!デメリットは契約を取るにはコネが必要だったりして契約を取ること自体が難しいこと、責任がすべて自分にかかってくるので何か問題があったとき自分ですべて対処しなければならないことです。

なお、現在では個人契約の仲介をしてくれる業者も増えてきました。『家庭教師のTo-Last』などが有名です。

www.ansin-teacher.net

ここは生徒側が気になる家庭教師の連絡先を教えてもらうのに紹介料を一度払うだけであとはノータッチというシステムになっています。教師側の負担は一切ありません。

筆者も一度このサイトで家庭教師を始めたことがありオススメです。ちなみに筆者は大学1年生の5月に登録し、6月に契約をとりました。人によっては契約がとれるまでもっと時間がかかることがあるようです。長期休暇明けの募集が集中しやすい時期に登録しておくと比較的早めに契約できるでしょう。

 

3. 飲食業

大学生のバイトの代表格です。中でも人気なのは時給が高めな居酒屋バイトと、オシャレな雰囲気のカフェバイトです。

居酒屋バイトは慢性的に人手不足なところが多いため、応募すればまず間違いなく採用されます。時給も飲食業の中では高めに設定されていて、まかないが出るところも多いです。一方で、夜遅くまで働いたり酔っ払いに対して接客したりなどかなりの体力が必要になります。特に繁華街の居酒屋では目が回るような忙しさです。「自分は体力に自信がある!」という人にオススメです。

カフェバイトは多くの大学生にとって憧れのバイトの一つになっています。確かに店員さんもオシャレな人が多く、華やかな感じのあるバイトですが、実際の仕事は案外地味なものが多かったりします。また、接客が重要なバイトなので指導も厳しいです。その分、やりがいのある仕事ではあります。カフェで働きたいという強い意志がある人にオススメです。

なお、出会いを求めて飲食バイトを始める人も多いですが、よっぽど根性がないとあまりのキツさに辞めていきます。出会いを動機とするのは悪くありませんが、まずは仕事に対しての責任感を持ってからにしましょう。

 

以上、主な大学生のバイトを紹介しました。

筆者は上に挙げたバイトのほとんどを経験していますが、一番のオススメは個人契約の家庭教師です。やはり高時給というのが良いですね。家庭によってはたまに食事に連れていただけたりもしますし。ただやっていて一番楽しかったのはカフェバイトでした。いろんなドリンクの作り方も学べるので興味のある方は一度やってみてはいかがでしょうか?